Gamers Diary

RPG多め、他もあります

ドラクエ10はオンラインで敷居が高い!←オンラインはおまけです。#2

こんにちは、Kazuです。

前回書いたドラクエ10の記事の続きになります。

 

#1はこちら

undecided.hatenablog.com

ということで前回は未プレイの方が「今から始めて追いつけるのか」という点で不安要素となる育成システムをご紹介していましたね。

あとは残りの「達人のオーブ」と「装備」について解説できればと思います。

 

解説

今回は「達人のオーブ」です。

ちなみにこれは「目覚めし五つの種族」のストーリーをラスボスまでクリアしてから解放されるものなので、始めてすぐ気にする必要はありません。

 

この育成システムは10をやっていなければ聞き慣れないものだと思います。

これはDQ10で初登場したもので、「石板」にモンスターを倒すことで落とす「宝珠」を装着することでプレイヤーを強化していくものになります。

感覚としてはドラクエ7の石板に近いですね。

 

では、何を強化するのか?というと、キャラクターの能力値特技の威力範囲発動速度などが主になります。

(10の戦闘は他のナンバリングと違うので、特技の範囲や呪文詠唱速度などが存在します。)

とはいえ今までのドラクエとして楽しみたいのであれば、これらは能動的に集める必要性はあまりありません

これは追加の育成システムなので、集めるのは影響が大きい特技のダメージを上げる宝珠あたりでよいでしょう。

わかりやすいように石板と宝珠をお見せしますね。

f:id:Undecided:20180911021224j:plain

↑石板画面

↓宝珠詳細

f:id:Undecided:20180911021247j:plain

特技の宝珠でも「はやぶさ斬り」なんかは効果値が非常に高く合計30%も強化できるので無いとさすがに差が出てしまいますね。

 

なので宝珠を集める際はお気に入りの特技の宝珠をゲットして装着!

それだけでいいと思います。

他の宝珠に関しては冒険を進めていくうちに自然と手に入りますしね!

 強化した特技の威力はなかなか気持ちいいですよ!

 

まとめ

今回はこの辺りになります。

今までの内容をまとめると、

ドラクエ10オンラインと言えど周りの人間との交流は無しで大丈夫!

今までのドラクエと基本は同じ!

そこにオンラインでアップデートがあるので+αの要素が盛りだくさん!

初心者に対しては特にドラクエ10の運営が気を配っているので追いつけるし今からでも楽しめる!

レベルはものすごく上げやすい!

スキルポイントも基本の「パッシブ」さえ取ってしまえば大幅強化できるので強くなれる = 僕のようにゲームを長期間休んでても復帰が容易!

達人のオーブによる強化もおまけの考え方で平気!

ドラクエ10を楽しみたいと思えるようになったらやりこめばOK!

 

そんな感じですね、ではでは!

ゲームの面白さを再確認 【オクトパストラベラー】#2

こんにちは、Kazuです。

 

オクトパストラベラー、前回はトレサ1章をクリアしたので続きを少しプレイしました。

体験版では南に進んでオルベリクとプリムロゼのルートだったのですが、今回は北へ行き初のサイラスを進めてみました。

彼の印象は、知識に対して貪欲でありながらも教師や学者として所属する身であることを決して忘れず、周囲に対しても敬意を向けられる。

そんな存在に見えました。

生徒に対しても図書館の司書に対しても丁寧な対話をする姿は人としてカッコよく映りました。

 

サイラス1章のボスと戦いましたがパーティが2人になることでブレイク効率が上がったり、HP管理なんかも増えてきてより戦略性を増した気がします!

同じ1章でも、ゲームシステム的にパーティメンバーが増えるほどボスが強くなってますね。

おかげでなかなか戦いがいのある難易度でした。

 

ストーリーもやがては収束して1つの道に繋がっていくと思うので楽しみながら進めていきたいと思います。

ノスタルジック過ぎて泣いた【オクトパストラベラー】

こんにちは、Kazuです。

オクトパストラベラーついに買いました。

DQ10の最新ストーリーを終えた後で完全に衝動買いでした。DL版です。

f:id:Undecided:20180909030100j:plain

3時間体験版から久しぶりにプレイしましたが、HD2Dというグラフィックとそこから出される雰囲気がたまらなく良いですね。

正直最初のイベントで昔のゲームの雰囲気を思い出して自然と笑みがこぼれました(笑)

 

体験版のときは携帯モードかつ音が出せない環境だったので静かにプレイしてたのですが、今回は当然大画面でじっくり腰を据えて遊びました。

そういった事情もあったのでデータ引継ぎは敢えてせず、同じトレサからスタートしています。

f:id:Undecided:20180909030036j:plain

この子個人的に好きなんですよ、ホントに。

商人の娘でありながらこの子自身も商人も目指していて、その腕は大人顔負け。

性格は快活な少女という感じで正義感も強い。

子供扱いをするとちょっと機嫌が悪くなるところも可愛らしいです(笑)

 

このゲーム、見た目は2Dなんですが、HDというだけあって本当に美しいんですよ。

2Dなのに海とかが綺麗で…

そして2Dですがボイスもしっかり入っています。

ただ、イベント全編に入っているというよりは、必要なところに声が当てられている感じですね。

それはそれで個々のキャラクターの姿を想像できてとてもいいなと思いました。

 

バトルなんですが、ターン制のコマンドバトルになっています。

ただブレイクブーストというシステムがあり、シンプルながら戦略が生まれて楽しい戦闘になっています。

弱点を突くと敵がブレイクして防御が大幅に低下し、そこをブーストによる強化攻撃で畳みかけるのが基本の流れですね。

説明するとシンプルですが、なかなか面白いですよ。

f:id:Undecided:20180909031340j:plain

 

実はまだトレサの一章を終えたばかりなのでまた遊んで感想でも書ければと思います。

見た目、雰囲気、バトル、音楽、キャラクター。

どれも現状かなりポイントが高いです。

続きが楽しみだ!

ドラクエ10はオンラインで敷居が高い?←オンラインはおまけです。#1

こんにちは、Kazuです。

昨日がDQ10の大型アップデートだったということで、早速ストーリーを遊んできました!

f:id:Undecided:20180907164127j:plain

ところで、発売から6年と1カ月経ったこの作品ですが、「ドラクエは好きだけど10はオンラインだから遊んでない…」という方はいませんか?

今日は連載という形でDQ10まだ遊んだことの無いドラクエファンに向けた記事を僕なりに書いていけたらと思います。

 

 

オンラインだから今までのようには遊べないんじゃないの?

やはり最初にして一番大きな懸念点がここだと思います。

ではそもそも今までのように遊ぶとはどういうことでしょうか?

全てのナンバリングをプレイしたドラクエ信者の僕がいくつか挙げてみたいと思います。

ストーリー、キャラ強化、集落・町・村・城・フィールド・ダンジョン探索、ボス戦

まあこんな感じですよね。

細かく説明するともっと広がりますが、これ全部あります

しかも他のナンバリングとほぼ同じように完全ソロで遊ぶことが出来ます。

オンラインの10がソロで遊べる理由は「サポート仲間」システムにあります。

 

ちょっと紹介しますね。

 

これはログアウト中の他のプレイヤーの分身をNPCとして借りて冒険するシステムで、借りられたプレイヤーには経験値とゴールドが入るメリットがあります。

ここでコミュニケーションが発生することは一切ありません

f:id:Undecided:20180907183622j:plain

ドラクエおなじみの酒場ですね。

ここから仲間を増やすことが出来ます。

3や9の自分で育成出来ない版と思ってください。

「仲間を探す」を選ぶと…

f:id:Undecided:20180907183828j:plain

このように職業・レベル・装備している武器種まで指定して探すことが出来ます。

じゃあ実際に検索してみましょう。今回はLv99バトルマスターで。

f:id:Undecided:20180907184746j:plain

こんな感じで基本20人表示されるので後は借りるだけです!

サポート仲間は完全AI駆動で場合によっては実際のプレイヤーより頭が良い場面もあります。

こんな感じで冒険の準備はOK!

後は今までと同じように冒険に出るだけです。

 

綺麗ごとはいいから本当の部分を教えて!

多くの人が引っかかるのは「今までと同じ体験が出来てもそれに掛ける労力が違う」という点かと思います。

確かに育成においては現在18職業あり職業毎に105までのレベルが解放されています。

確かに全職業を105するのはそれなりに大変だと思います。

f:id:Undecided:20180907192454j:plain

↑僕の現状です。

例えるならドラクエ6で全職業の熟練度をマックスにするのと同等の苦労かなと思います。

でも言ってしまえばそんなものです。

 

DQ10は「ドラクエ」の冠を被っているだけあって、オンラインゲームである前にドラゴンクエストなんです。

なので定期的に行われるアップデートで初期から遊んでいた人と比べると天と地の差で強くなることが出来ます。

f:id:Undecided:20180907194542p:plain

(↑この前テレビで紹介されてました)

なんとストーリーやクエストをクリアするだけで莫大な経験値を貰うことが出来ます。

基本的な部分はこれでまかなうことが出来ます。

折角なのでDQ10の育成システムを全て紹介しますね。

  1. レベル
  2. 特訓
  3. スキルシステム
  4. 達人のオーブ
  5. 装備

これで全てです。

1、レベル

エストとストーリーを楽しんでいれば最低限上げることが出来ます。

+αで色々な職業を試したくなったら「ドラクエ10 レベル上げ」で検索すればおすすめの狩場なんかを探せます!

必要な範囲のレベル上げなら苦労は今までのドラクエとそう変わりません。

しかもLv79までは経験値3倍になる装備が最初の町で無条件でもらえます!

f:id:Undecided:20180907191847j:plain

 

2、特訓

レベルを上げ終わった後のおまけです。

敵を倒すと貰える特訓ポイントを貯めることで一定数ごとにスキルポイントが1貰えます。おまけなのでそんなもんです。

 

3、スキルシステム

DQ10の育成においてはこれがかなり重要で強さにも大きく関係してきます。

といっても難しいことは何一つないので安心してください。

f:id:Undecided:20180907193431j:plain

この画面でフォーススキルに”全職業で”ちから+10みたいなのがあるじゃないですか。

この”全職業で”ってやつを意識して回収してください。特に重要なのはHPです。

DQ9DQ11にもあったんですが、DQ10では最重要でこれをパッシブスキルと呼びます。

まずこのゲームをやる場合は、戦士・僧侶・魔法使い・武闘家・盗賊・旅芸人あたりをLv40~44まで上げてください。

すると各職業のパッシブスキルが取り終わるので基礎ステータスが底上げされて段違いに強くなります。

少し大変と思う方がほとんどかもしれませんが、DQ10でいうLv40はドラクエ3のLv15くらいでしょうか。

皆さんも3では転職のために20まで上げたと思うので大丈夫です!

f:id:Undecided:20180907195104j:plain

(↑ほとんど取るとこんな感じ 黄色い部分)

 

f:id:Undecided:20180907193324j:plain

DQ10はバージョンアップでスキル上限開放もあるので色々な技を覚えて楽しいですよ。

今作は魔法戦士マダンテを覚えます!

 

まとめ

これでも結構省いたんですがかなり文量があるので一旦区切ります。

とにかくDQ10はオンラインだからと身構える必要は無いということをお伝えしたいです!

プレイヤーの評価を見ていても、DQ10のストーリーは歴代でも上位に来る出来と評判ですし僕も本当にそう思います!

ストーリーで泣かされた回数は数えきれないですし、10ならではのバトルはシンプルかつ奥深いシステムで本当に面白いですよ!

オンラインゲームは性質上、永遠に存在するゲームではありません

DQ10は好調なので恐らくFF11のように10数年サービスを継続する気がしますが、サービスが終わったらもうドラクエのナンバリングの1つがプレイできなくなります

それってドラクエファンにとって物凄く寂しいし勿体ないことじゃないですか?

 

続きはまた後日書いていきたいと思います。

※適宜加筆修正を加えます。

気になっているゲームを語る! 「OCTOPATH TRAVELER」 他

こんにちは、Kazuです。

ブログを趣味にしてみたいと思い始めてから4日目になりました

ちょうど今日、金曜日で一週間でした。

 

実は以前も少しやったことはあったんですがあまり続かなくて…。

今回は意気込みが違うのでずっと続けて定着させていきたいです。

好きなこと書くのはやっぱり楽しいです。

 

今日は今後やりたい(終わらせたい)と思っているゲームを書いてみたいと思います。

では早速一つ目です。

 

1、「OCTOPATH TRAVELER

f:id:Undecided:20180907013619j:plain

これ、発売前の3時間制限付き体験版遊んだんですよ。

そしたら面白くて3時間があっという間で。

 

じゃあ何でやってないんだよって話なんですが、最近ゲームを買っても自分の好みが固まってきたのか、買う前と実際のプレイでのギャップが凄いんですよね。

スーパーマリオオデッセイ」や「モンスターハンターワールド」がそうでした。

皆さんはどうですか?

昔はある程度どんなジャンルでも楽しめたのに、最近はそれが物凄く狭くなったとか、そもそもゲームが楽しめなくなったとか。

それで発売日にこのゲームの評判を聞いたところ、たまたま悪い話を聞いてしまって買うのを躊躇ってしまったんです。

でも最近ではネガティブな評価は見つからないくらいで、Twitterでよく、ファンによる楽しかったツイートを見かけます!

 

少し話が逸れましたが、このゲームの体験版はそのギャップが無くて久々にRPGならではのワクワクを味わわせてくれたんです。

昔純粋な気持ちでゲームを遊んでたあの気持ちです。

音楽世界観グラフィックキャラクター戦闘も、体験版では間違いなく楽しかった。

2Dなのにボイスが付いてるのもすごくいいと思いました!

是非遊びたいですね。

 

2、「UNDERTAIL

f:id:Undecided:20180907014732j:plain

こちらは多くのゲーマーから多大な支持を集めている印象の作品です。

色々なところで神ゲー神ゲーと聞くので僕も結構前から気になっていました。

いずれはプレイしたかったのでプレイ動画は見ないようにしていたんですが、ちらっと見かけた動画で戦闘が物凄く独特だったのを覚えています。

普通のRPGでは無さそうで、そこの振れ幅がどうなるかで楽しみ方も変わってきそうです。

僕が個人的に好きなゲーム実況者の「もこう」さんはこのゲームをプレイして絶賛していましたし、音楽も良いと言っていたので是非プレイしてみたい作品ですね!

 

3、「ポケットモンスター Let's Go!ピカチュウ/イーブイ

f:id:Undecided:20180907020231p:plain

ポケモンです!

やっぱり好きなんですよね、ポケモン

子供の頃に初めて触れた金銀に熱中してから緑を遊んで、従兄弟から借りたルビー、兄から借りたリーフグリーン、そしてしっかり育成も楽しんだのがソウルシルバー/ホワイトで、最後に遊んだXはほとんど覚えてない。

ポケモンに関してはそういう感じです。

最近、久々にポケモンマスターに戻りたい欲が凄くあります。

最新作の情報はほとんど追えてないのですが、これ書いてたら勝手にワクワクしてきました(笑)

なんかポケモンGOとも連動するらしいので今から再度インストールしてやってみるのもアリですね!

レート戦とかもあるならやってみたいなぁ。

そして名作と名高いダイパもそろそろリメイクして欲しいです。

 

今日はここまで!

4位以降もあるんですが長くなってしまうのでまた別途。

ではでは!

ドラクエにはボイス不要? いや必要です!

こんにちは、Kazuです。

昨日今日と、海外の方のドラクエⅪ配信を結構見てます。

英語なんで何言ってるかよくわかんないんですけど、なんとなくで解釈しながら見てます(笑)

 

思うんですけどドラクエももうボイス標準搭載で良いですよね、ってのが僕の意見です。

ドラクエボイス不要論ってずっとある問題(?)ですけど、2015年初頭に発売されたドラクエヒーローズでもうすっかり馴染んでると思うんです。

f:id:Undecided:20180906024848p:plain

いやそれは僕個人の感想だとしても、ドラクエにボイスあってもいいよって層は普通に存在している訳で、売上とかそんな影響なくね?って気がするんですよね。

ドラクエじゃなきゃむしろ上がる!というかそれが前提ですからね。

 

実際、今の時代のグラフィックで3Dムービー見せられてるのにキャラが口パクって正直違和感ありまくりなんですよ。

僕はこれ発売当時(2009年7月)のDSのドラクエⅨ、グレイナルVSバルボロス戦のムービーですらそう感じてましたからね。(懐かしい)

f:id:Undecided:20180906025013j:plain

ボイスが付いたところでドラクエは親切にボイスON/OFF設定だって付けてくれるんですよ。

肌に合わなければOFFで解決!

そうではないですか?

 

でも不要側の気持ちも少しだけわからなくはないんです。

ドラクエヒーローズなんかは俳優の方とかを声優として起用したおかげでお世辞にも上手な演技とは言えなかったですからね。(松坂桃李さんと山田孝之さんは割と良かった)

f:id:Undecided:20180906025459p:plainf:id:Undecided:20180906025519p:plain

一度でも聞いてしまうとキャラのイメージがそれで確定してしまうので、好きになれないんですよ。

 

まあ流石にナンバリングでそういったキャスティングはしないでしょうし、ボイスは入れるべきだって思います。

声があるだけで世界への入り込み具合も結構違いますし。

 

結論としては、「必要派不要派の住み分けが出来るのでボイスは入れるべき!」でした。

海外でもヒット!? ドラクエ11 北米・欧州版 本日発売!

こんにちは、Kazuです!

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の北米・欧州版Doragon Quest XI :Echoes of an Elusive Age」が発売になりましたね!

f:id:Undecided:20180904190539j:plain

この作品は僕も日本版発売日に「勇者の剣BOX」みたいなのを買って3DSPS4と立て続けに遊びました。

ドラクエシリーズの中でも1,2を争う作品といっても過言ではないと思います。

 

海外では発売前のイベントなんかも多く開催されていたようで、たくさんの人が集まっていたようです。

海外でのドラクエ8・9がミリオンを達成してはいるらしいですが、他の作品は宣伝とか売り込みのやり方が良くなかったこともあり未だにポピュラーなタイトルとして定着していないんですよね。

ドラクエは日本では30年以上愛され続けている「国民的RPG」と呼ばれてはいますがその反面、どんな人でも楽しめるようにゲームシステムは伝統的な作りをあえて残しているんですよね。

ここが海外の人にどう受け止められるのかというのは見どころです。

発売は今日ですが、1,2週間前から海外メディアによるレビューが出ていたようで気になるメタスコアも公式の方から発表されています!

どうでしょうか?

見た感じかなり評価が高そうですよね!

メディアの評価といえど、これだけの評価をされれば「ドラクエは海外では人気が無い」というのはなさそうです。

 

日本だけで大ヒットするRPGではなく、世界中にドラクエのファンがもっと増えて一緒に盛り上がっていけたら嬉しいですね!

その方がシリーズがより盛り上がっていくことと思います。

 

一般ユーザーの最終的な意見はもう少し後にわかる感じでしょう。

それではまた!